2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
【△▽】お悩み相談所PART5【△▽】
[8] -25 -50 

1: 名無しですが何か?:2012/4/12(木) 21:30:52 ID:4Y0nOrireg
お悩み相談所5スレ目

各人の悩みを打ち明け、住人がそれに対する解決策や助言を授けていくスレです。
相談スレを立てる前に、一度ここで考えて頂けたら幸いです。

恋愛、性的な悩みは該当スレがあるのでそちらでお願い致します。
それ以外は基本的にどんな悩みでも構いません。些細なことでもよろしいので何でもお話下さい。

相談者は感謝を
住人は善意を

尚、誹謗中傷、愚痴はお控え下さいませ。

では開所



448: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 14:38:57 ID:yFAKAF7xwA
>>446
449: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 14:43:03 ID:KBMEIIYzJ6
>>446
内職…
ですよね、自分もやれることはやらないと。
保育園に入れる金もないし、彼は子供の面倒みれないので内職さがします

>>447
なんか「いつからそんな冷たくなったの」
とか言われたらつい…

450: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 14:44:37 ID:FVqlnhcQog
>>449 
そんなちっぽけな見栄なんて捨てちまえよ・・・・・
451: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 14:47:01 ID:3CAki4C6mg
>>450
何故か涙腺が…
私だけ父の元に置き去りにして母親達は逃げていったりしたこともあったので
また捨てられるんじゃとか思っちゃって
452: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 14:49:19 ID:FVqlnhcQog
>>451 
遅かれ早かれ捨てられるから。 
ボロ雑巾になるか、新しめの雑巾かの違いくらいしかないから。
453: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 14:50:18 ID:1YEqLAhVto
捨てられる前に捨てちまえよ
454: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 14:51:20 ID:dm.4tO4A2c
彼氏の親は?育児手伝ってくれないの?
彼氏にやる金は、彼氏にやるくらいなら貯蓄するべきだな。
いつか小学校入学するときには子供にランドセルちゃんと買ってやりたいだろ?
それか、子供連れて出ていくための資金にするか。
どちらにせよ、その男とはできるだけ早く縁を切ったほうがいい。

455: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:02:25 ID:ElMgGKKvnU
>>452
皆は、どんなキッカケがあって変われるんでしょうか
やっぱりキッカケは無理矢理作るものなのかな

>>453
彼は学生でも家にいると何もしないので私がいなくなったらとか考えたら…
まぁすぐ他に見付けそうですが

>>454
大学が地元じゃないのでお互いの実家は他県なんです
子供の口座には毎月少しずつですが入れてます
1万とか入れたいけど母乳出なくてミルクだし…
どちらにせよ子供のとは別にちゃんと貯金しておきます
少しずつでも。


すいません
彼起きたのでレス遅めになるかもです
456: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:09:30 ID:1YEqLAhVto
こりゃ完全に共依存だな。お手上げだ。
457: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:16:15 ID:ElMgGKKvnU
>>456
ですよね。自分でもわかってるんですけどね…
どうしたいかがハッキリわかりません
458: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:17:58 ID:1YEqLAhVto
おたくがどうしたいかはどーでもいい。
男と縁を切ればいいだけ。
459: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:19:32 ID:qw7ZvdpOQY
子供はどうしたいの?
460: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:20:48 ID:Bms/g0wwoA
言い方悪いけど将来子供に刺されるタイプかな。自分の事より彼の事より今は子供が大事だよ。散々な目にあってると思うなら学習しなよ。
461: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:22:03 ID:IVH0TqCmpY
>>458
とりあえず縁を切るにしても少し貯金してからでも遅くないのか
実家に帰って働いた方がいいのか

>>459
何と言われても私が育てます

462: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:23:46 ID:qw7ZvdpOQY
なら子供を軸にして考えるべきだと思わないか?
どう?
463: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:26:49 ID:sWe/BP2XKQ
>>460
私もそのタイプだろうなぁと思ってました。
父親がいないと可哀相って言われるので今一緒にいますが、やっぱそれもよくないですよね
私は父親がいない寂しさなんてないけど、子供が偏見されたらとか考えちゃいます

さて。
とりあえず今ゲームしてる彼にバイト探しをするように促すいい方法はないですか?
私は内職を探してみます
464: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:29:14 ID:1YEqLAhVto
実家帰れんなら直ちに帰れ。それから仕事探せ。
465: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:29:52 ID:CFYQc3OvNQ
>>462
確かにそう思います。
でも何が子供の為なのかわからないです
私が笑う事なのか生活の安定か
466: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:30:41 ID:qw7ZvdpOQY
>>463
今の状態が続くならそうなると思うよ
そんな可愛そうなことさせないように変わらないと
467: 名無しですが何か?:2012/5/16(水) 15:32:10 ID:qw7ZvdpOQY
>>464
実家帰ってもやばい
母にこき使われるぞ
310.62 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字