2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
(・8・)ひたすら鳥を紹介するスレ(・8・)
[8] -25 -50 

1: 名無しだぜひゃっほう!:2015/4/22(水) 17:03:08 ID:wrxLkgxXj6
(・8・)身近にいる鳥から海外の鳥まで>>1がだらだら紹介するスレ



(・8・)へー程度の知識をお届け


208: :2015/5/1(金) 14:27:40
(・8・)可愛い編とそっくり編も紹介するけど、ここでこの4羽の目と足を見てほしいな
>>187>>191を参考にしてみよう

(・8・)昼に活動すると紹介したシロフクロウとアナホリフクロウ、そしてカラフトフクロウもだけど、目の色は黄色だね
そして夜に活動するメンフクロウの目は真っ黒

(・8・)寒い所にいるシロフクロウとカラフトフクロウ。ネズミなどを食べるメンフクロウの足の毛はふさふさ
そして砂漠育ちで昆虫食のアナホリフクロウの足にはあまり毛が生えてないね

(・8・)これで違いが少し分かりやすくなったかな

(・8・)橙色の目の子がまだ出ていないけど、橙色タイプは羽角もち、つまりミミズクに多いんだ
ミミズクはこれから紹介していくよ
209: :2015/5/1(金) 15:45:44
(・8・)次は可愛いとしか言い様のない子たちを3羽紹介するよ

(・8・)アフリカオオコノハズク
フクロウ目フクロウ科
http://imepic.jp/20150501/551910
全長は19cmから24cm

(・8・)サハラ砂漠以南のアフリカに生息しているミミズクなんだ
目が橙色だね
性格は気は強いけど臆病でとても神経質だから、飼ってる間ストレス死させてしまうこともあるんだ。気をつけてね

(・8・)この鳥は結構知ってる人もいるんじゃないかな
この子は体型が変わることで有名なんだ

(・8・)敵がいない時
http://imepic.jp/20150501/553720
(・8・)遠くに敵がいる時(枝に擬態)
http://imepic.jp/20150501/554390
(・8・)敵と出会った時(身体を大きく見せる捨て身の行為)
http://imepic.jp/20150501/554871

(・8・)この3番目の体型はアフリカオオコノハズクが自分は死ぬかもしれないと怖がったり緊張している時なんだ
だから、この子を見かけても面白半分に体型を変えさせようとイタズラしないでね
210: :2015/5/1(金) 15:54:48
(・8・)モリフクロウ
フクロウ目フクロウ科
http://imepic.jp/20150501/558290
http://imepic.jp/20150501/558860
全長は30cmから40cm

(・8・)ヨーロッパやアジア西部にいるよ
可愛い見た目で性格もおっとりしていて優しいから人気も高いんだ

(・8・)色は灰色系と茶褐色系のタイプがあって、その濃さは様々だよ
羽ばたきの音はほとんど消音されて、滑らかな飛翔を見せるよ
フクロウの代表的な形状、性能、性質も高くて、見た目良し、性格良しの高スペックなフクロウなんだ

(・8・)よく間違えられるのがモリフクロウとウラルオウル。2羽ともそっくりだね
211: :2015/5/1(金) 15:56:35

(・8・)ウサギフクロウ
フクロウ目フクロウ科
http://imepic.jp/20150501/562170
http://imepic.jp/20150501/562330
全長は32cmから41cm

(・8・)中南米に生息しているよ
広い草原に好んで生活していて、草の上に巣作りするんだ
羽角がとても長いから、それをウサギの大きな耳に見立てこの可愛い和名になったんだ
フクロウカフェでこの子に会ったけど本当に可愛くて
お客さん全員が「この子が一番可愛い」とメロメロになっていたね

(・8・)性質は神経質で近寄ると威嚇してくることも多いお姫様タイプの子なんだ
http://imepic.jp/20150501/564200
メンフクロウと並ぶとこんな感じだよ
212: :2015/5/1(金) 16:36:54
(・8・)最後はそっくり編だよ

(・8・)ミナミワシミミズク
フクロウ目フクロウ科
全長は50cmから56cmほど
ベンガルワシミミズクとも呼ばれる
インドに生息しているよ

(・8・)キタアフリカワシミミズク
フクロウ目フクロウ科
全長は53cmから60cmほど
ファラオワシミミズクとも呼ばれる
北アフリカの砂漠地帯に住むと思われてるけど、主に中東で確認されてる謎の多いフクロウなんだ

(・8・)この2羽がどれだけ似てるかというと、こんな感じだよ
ベンガルワシミミズク
http://imepic.jp/20150501/589150
ファラオワシミミズク
http://imepic.jp/20150501/589330
2羽が並ぶとこんな感じ
http://imepic.jp/20150501/589510
左がファラオ、右がベンガルだよ。そっくりだね

この2羽に似てるラスボスフクロウが
(・8・)ユーラシアワシミミズク
フクロウ目フクロウ科
体長は71cm
ヨーロッパ、シベリア、インド、中国などにいる
世界最大のフクロウの一種だよ
http://imepic.jp/20150501/592980

213: :2015/5/1(金) 16:55:16
(・8・)これでフクロウの紹介は終わりだよ。次はハチドリかな?

>>184
(・8・)フクロウは10万が一番安いと言われるぐらい高いからね。販売してるところも少ないんだ

>>204
(・8・)比較でインコを出したけどインコも大変だからね
動物は自分でご飯を用意出来ないし、掃除も出来ない
爪がある子は自分で切れないし、お風呂にも入れない
体調が悪くなっても病院に行かないし、薬も飲まない、分かりやすく訴えない
寒くても上着を羽織るなんてのも出来ない
動物を飼うっていうことは、飼い主がこれらを全部しなきゃいけない
それも一日二日だけじゃない、ずっとね

(・8・)だから、鳥に限らず動物を飼うということは大変なんだ。可愛いからという理由で、なんの知識もないのにお金だけあるからほいほい買う
でも、めんどくさいからすぐ放置する、すぐ捨てる
そんな人が実際いるから悲しいんだ

(・8・)買うのは簡単。飼うのは難しい。まさしくそうだね‥
214: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/1(金) 17:02:30
ハチドリ楽しみだ!

あとずっと後回しで構わないので、日本の野鳥の小さいのを紹介してもらえたら嬉しいです
スズメより小さめの、メジロやミソサザイみたいな小鳥
215: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/1(金) 18:34:35
画像から滲み出るユーラシアワシミミズクの圧倒的なラスボス感半端ねえw
216: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/1(金) 18:41:26
>>215
同感
217: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/1(金) 19:05:29
種類は忘れたけど、昔花鳥園でフクロウ見たとき、首だけずーっとEXILEトレインみたいに回してる奴がいたんだけどあれは何をしているの?
ストレスでおかしくなっちゃったの?

あとミミズクの羽角は何のためにあるの?
218: :2015/5/1(金) 20:50:12
>>214
(・8・)順番がきたら紹介するね。リクエストありがとう。メジロとミソサザイも一緒に紹介するよ

>>215 >>216
(・8・)そこがフクロウの魅力なんだ。上を見上げたら可愛い、下から見下ろせばイケメン、睨みつけたら森の王者のオーラが出る。そのギャップにやられてしまったよ

>>217
(・8・)フクロウは視力もいいし、立体視も出来る優れた部分があるんだけど、視野はとても狭いんだ
そのために首の回転によってその分の視野を補っているんだ
(・8・)そして、新しい場所や初めて見るものにストレスを感じてる場合もある
だから、まとめるとその現象は視野を広げたかったか、ストレスを感じていたか、どちらかになるね

(・8・)ミミズクの羽角については明確にわかっていないんだ。色々本で調べてみたことはあるんだけどね
憶測だけど、森にいるから木などにカモフラージュするためと言われてるし、後ろの音を聞きやすくするためとも言われてるよ
219: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/1(金) 21:26:28
トンビさんもいつか是非お願いします
ウチの側に巣を作ってるみたいで、よく朝電柱で二羽お喋りしてて可愛い。
220: :2015/5/2(土) 02:36:51
>>219
(・8・)リクエストありがとう。順番がきたら紹介するね
家の近くに巣があるなんて羨ましいな。君が危険じゃないと安心してるんだね

(・8・)リクエストに関してはいつでも受けつけてるよ。皆ありがとね。今まで貰ってるリクエストと順番はこんな感じだよ
ハチドリ
ジュウシマツ
ムクドリ
カワセミ
九官鳥
ジャイアントモア
ヘビクイワシ
始祖鳥
ペンギン
ライチョウ
キジ
カモ
ウズラ
メジロ
ミソサザイ
小さい野鳥達
トンビ

(・8・)そして200を突破したからまとめたよ
>>133→ツバメ
>>154→アマツバメ
>>168→毒鳥ピトフーイ
>>183→フクロウ&ミミズク
>>128→過去のまとめ
221: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/2(土) 07:05:12
ハシビロコウさんもぜひお願いします!
このスレができて、毎日の楽しみです!
222: :2015/5/3(日) 01:34:01
>>221
(・8・)ハシビロコウだね。リクエストありがとう。順番がきたら紹介するよ。あの子は鳥好きじゃない人からも人気だね。楽しみにしてくれて嬉しいよ


(・8・)ハチドリは3日の朝かね。紹介していくよ
223: :2015/5/3(日) 02:24:05
(・8・)やっぱり始めることにしたよ。今から最後までは無理だけどね。ではハチドリ編始まるよ
224: :2015/5/3(日) 02:27:18
(・8・)ハチドリ
アマツバメ目ハチドリ科
http://imepic.jp/20150503/035400
画像はコスタハチドリだよ
体長10cmから6cm、体重は20gから2g

(・8・)アルゼンチン北部にかけてのアメリカ(カリブ諸島を含む)に生息しているよ
ハチドリの種類は338種類いるんだ

(・8・)南米アンデスでは働き者の象徴として物語もあったり、ナスカの地上絵にも登場していたりと、昔から愛されている鳥なんだ


225: :2015/5/3(日) 02:32:50

(・8・)ハチドリといえば有名なのが「ホバリング」だね
平均、毎秒約55回、最高で約80回。高速で羽ばたいて空中で静止するんだ

(・8・)「ブンブン」 とハチに似た羽音がするから
日本ではハチドリ(蜂鳥)と名付けられたんだ
英語ではHummingbird(ハミングバード)
これもハチの羽音から来ているよ
フランス語ではoiseaux-moucheで
直訳すると 「蝿鳥(ハエドリ)」 になるんだ
ハエドリはあまり可愛くない印象になるね

(・8・)ハチドリは蜜を主に食べるんだ。でも蜜を吸うことは出来ない
だから、長い嘴を吸い口に差込んで、長い舌の先にある薄い膜で蜜を捉えて舐めるんだ
蜜を舌で捉える速さは一秒間に13回。何をするにも高速でやるんだね



226: :2015/5/3(日) 02:41:35
(・8・)飛行だってお手のものさ。前後、上下、左右どの方向にも飛べるし、逆さまにもなれる。小さな可愛い鳥が華麗に飛ぶ姿は見物だろうね

(・8・)だけど、足が退化してるから枝に止まる事は出来てもほとんど歩けないんだ

(・8・)蜜を吸うためにはハチのように花に止まって吸蜜するのが効率的だよね
でも、鳥類の体の構造上では花に止まれるほど体を小さく出来ない

(・8・)そこで、スズメガという蛾のようにホバリング、つまり空中で停止しながら吸蜜出来るように、ハチドリは歩行を捨てて胸筋や心肺機能を独自に進化させたんだ

(・8・)その結果、スズメガが生息する地域ではお互いの動作がとっても似てるから見間違えられるほどになったんだよ

227: :2015/5/3(日) 02:58:12
(・8・)ハチドリは羽根の美しさも特徴的で、きらきら輝くし色彩豊かだよね

(・8・)実は、この羽の色は構造色といって、羽自体が持つ色じゃなくて光の干渉効果で見えるものなんだ

(・8・)「光の干渉効果」と言ったら小難しく思うけど
分かりやすく言えばシャボン玉と同じでね
http://imepic.jp/20150503/043270
シャボン玉は膜の厚さが変わると色もどんどん変わるよね。そしてこの色もシャボン玉が持つ色じゃなくて、光が当たって生まれる色

(・8・)ハチドリの場合は、シャボン玉みたいに球体じゃない分、羽根の厚さが体の場所によって違うし、重なりあう部分も高低差があるために光が当たる角度も変わる
だから、あの色彩豊かな姿になるんだ

(・8・)光を当てるとピカピカと光輝くことから「動く宝石」「空の宝石」とも呼ばれて愛されてるよ

(・8・)でもね、ハチドリが物陰に入ったりして光の弱い所にいくと、黒っぽくなってしまって見え辛くなるんだ。光の反射がなくてピカピカ光らないからね

(・8・)だけど、それはむしろ好都合で、昼間は光輝く色で求愛出来るし、夜は闇に溶けこむから敵から見つかりにくいんだ
198.65 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字